広島のエクステリアなら我楽庭へおまかせください
トップページ >> (株)ユキマサについて

株式会社ユキマサ
- 住所
- 〒732-0027 広島市東区中山上2丁目37-3
- TEL
- 082-280-2100(代)
- FAX
- 082-280-2228
- 設立
- 1984年3月
- 資本金
- 1000万円
- 代表取締役
- 行正 憲司
【会社プロフィール】
「みどりのおもちゃ箱 我楽庭」は、造園・エクステリア「株式会社 ユキマサ」が運営する庭づくりの提案ショップです。
<営業品目>
造園・外構(エクステリア)の設計・施工、植木類および庭木類の販売、造園・植木類の管理(施肥・せん定・消毒など)
<取扱い商品>
古窯レンガ・各メーカーのエクステリアの商品全般(カーポート・門扉・フェンスなど)・植木・草花苗・テラコッタ鉢等のグッズその他色々
【経営方針及び特徴】
個人客を主体に営業展開。
施主の顔を見て、仕事をしたい為、”提案、変化のある展示場”を展開、知る人ぞ知る地域に貢献するお店になる。
我楽庭では2002年秋、事務所を移動新設。ショウルーム内の事務所を一般住宅と見立て外構、植栽、古釜レンガを使ってよりよい生活空間を提案し、魅力的なトータル・ガーデニング・スタイルをうちだしている。
【社長プロフィール】

- 代表取締役
- 行正 憲司
造園・エクステリア歴、35年。遊び心と長年の経験でクリエイティブな庭づくりを手がける。我楽庭のアイデアマン。
1984年以来、造園、外構の設計、施工、管理のできる技術社員を持ち、自ら造園、外構の設計、施工、管理及び店頭販売やガーデニングの為の各種教室や施工現場見学勉強会を開講し、講演もしている。
<資格>
農学士、一級土木施工管理技士、一級造園施工管理技士、土地建物取引主任、毒物劇物取扱主任
- 1971年 東京農業大学造園科卒業。
- 1971年 ハウスメーカーの造園課に就職。
- 1984年 独立、有限会社ユキマサを設立。
- 1971年 中国新聞家庭欄にて『失敗しない庭づくり』を約6ヶ月執筆。
- 1997年、展示場ショウルーム
を設立。
- 1999年 日本エクステリア協会銀賞受賞。
- 2000年8月 株式会社に組織変更。
- 2001年9月 思いを伝える本 「Garakutei Style」を出版。
- 2003年11月 ハウスメーカー下請けを止め、個人客に専念。
- 2006年10月から半年間NHK広島文化センター「自分好みの庭づくり実践講座」講師
- 2008年からJAG「日本デザイナーズ協会」理事任務。
- 2011年春と秋=中国新聞主催リフォームフェアーにて=「庭を楽しむ『あれこれ』集」講演
- 2013年春
商工センター住宅展示場 にて講演
- その他数々の講演にて講師を務める。
みどりのおもちゃ箱「我楽庭」
株式会社 ユキマサ
〒732-0027
広島市東区中山上2-37-3
TEL:082-280-1351
FAX:082-280-2228
営業時間10時から17時頃迄
定休火/水曜日(祝日営業)
ご相談はご予約にて
上記時間外もお受けします。